1 2016年 01月 30日
昨日から降っていた雨もやっと上がってきました。 一昨日の木曜はとってもいい天気だったので、サクはベランダでひなたっぼっこ。 しかーし、見てしまったのです。 お散歩に出かける近所のりんごちゃんとアンズちゃんを! もうじっとなんてしてられません。 「ヒーヒー、キャンキャン」鳴きわめいて「連れって~~」の連呼!!! りんごちゃんのお母さんも飼い主もまいってしまって、下のようなことに。 誰もサクを誘ってないんですけどぉ。満足してるのはサクだけ・・・。(^^ゞ 富士山を眺めながら ![]() ![]() 先日ワンコのいた畑を通って、 あ、耕してるおじいさんは、また別の人です。 ![]() で、梅が満開の龍澤寺の広場を通って杉林へ・・・。 ![]() こちらのほうが目がまわっちゃいそうです。 ![]() 充分走って満足、満足。 ![]() はい、全員撤収~~~! 2時間のお散歩になりました ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mikihana922
| 2016-01-30 11:57
| サク
|
Comments(8)
2016年 01月 26日
2016年 01月 23日
年末年始の読書は3冊です。(^^ゞ どちらもとても面白かった! またまた大﨑梢さん。 「クローバー・レイン」は大手出版社の若手編集者が主人公です。 たまたま見つけた売れない作家の原稿を本にして出版するまでを描いています。 川瀬七緒さんの「水底の棘」は 法医昆虫学の視点で遺体から謎を解き明かすというミステリーもの。 初めて読んだ作家さんですが 登場人物はそれぞれ個性的でミステリードラマを見ているような感じです。 ![]() 民藝品が大好きなので、ただ眺めてるだけで楽しかった本。 読書とは言えないかもですが・・・。 ![]() どこにいるかわかります? ![]() ![]() ![]() ▲
by mikihana922
| 2016-01-23 21:03
| 読書
|
Comments(8)
2016年 01月 21日
年末年始、ちょこちょこ実家へ出かけていました。 もちろんサクも一緒! 昨日は今年2回目の実家でした。 母のお手製の洋服を着せてご挨拶。 2週間ぶりですが大喜びのサクです♪ ![]() 頂いた玄米定食を完食した母を見て安心したのですが 母が喜ぶ出かけ先ポイントがわかりました。 ①昔よく行ったことのある場所、もしくは一度でも出かけたことのある場所。 ②同じような年齢の人が多くいる場所。 この2つが重なると食欲もわいちゃうみたいです。 (一番奥、白髪頭が母です。) ![]() 食事しながら、一所懸命に小さい頃の記憶をたどって 友達の家を思い出していました。で、食事後は近所を一人散策。 そして②。写真↑のように年配の方の3人グループが2つ。 (お一人重なってしまって姿が見えませんが・・・。) 皆さん、楽しそうにおしゃべりしていました。 食事を終えた母に気軽に話しかけて下さり、母もすぐ対応しました。 90近い元気なおばあさんから 「あんたは私より若いんだから、しっかりしなさいよ~~。」なんて言われたり。 そのおばあさんのタバコの吸いっぷりは堂に入ってました。 タバコ吸っても長生きされるものなんですね、な~~んて。 楽しそうな母の様子を見て、次回からもこういう場所を選ぼうと思います。^^ 寒波がやって来て、やっと富士山にも雪が積もってきました。 「きれいだね~。富士山にはやっぱり雪がなくちゃね。」と、母が車の中で言いました。 その富士山を実家の前から撮りました。 帰宅してからは、サクともっともっと大きな富士山を見ながら散歩しました。 今日は大寒です。どちら様もご自愛下さいませ♪ ![]() ![]() ![]() ▲
by mikihana922
| 2016-01-21 13:51
| サク&おばあちゃん
|
Comments(6)
2016年 01月 18日
ミニオンズって知ってます? コレです↓ ![]() 2010年に公開された「怪盗グルーの月泥棒3D」に登場するミニオンズのスピンオフ版なんですが 怪盗グルーとミニオンズがどうして結びついたのか初めてわかります。 大人なのにアニメ好き。(^^ゞ 今週末、帰宅したOLさんのDVDを家族全員で楽しみました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mikihana922
| 2016-01-18 19:44
|
Comments(7)
2016年 01月 14日
飼い主にぴったりくっついてくるサクです。 さっきまでベランダにいて戻ってきました。 出てはすぐ戻るを繰り返すので ベランダの出入口は開けっぱなしのまま。 閉めに行きたいのですが サクを起こしてしまうのが可愛そうで 立ち上がれません。 ちょっと過保護かしらん。 でも寒っ!! ![]() ▲
by mikihana922
| 2016-01-14 20:24
|
Comments(8)
2016年 01月 10日
2016年 01月 05日
明けましておめでとうございます。 新年を迎えて今日でもう5日目、早いですね~。 今年もエッサエッサとサクとお散歩生活は続きます。 どうぞ宜しくお願いいたします♪ ![]() 今年は暖冬で富士山の雪も少なくて、なんとなく寂しいです。 ![]() ![]() ![]() ▲
by mikihana922
| 2016-01-05 20:02
| ごあいさつ
|
Comments(7)
1 |
アバウト
カレンダー
![]() 初代わんこ・番犬ハナ。 近所でも有名なガウガウッ! 2012年5/1、15歳5ヶ月でお星さまになりました。 ![]() 2代目わんこ・サク。 天真爛漫、人も犬も大好き! 犬の保護団体ペロドッグズホームからやってきました。 2011年8/23生まれの1歳です。サクのプロフィールはこちら ![]() ![]() ↑掲示板は停止中です。 m(_)m ![]() にほんブログ村 ![]() 相互リンク♪ ![]() ![]() Chico's Room♪b> 亜希子ファミリーのわがまま日記 ![]() ![]() ![]() ★BlogPeople★ ↑ リンクさせて頂いたサイトです。宜しければご覧下さい♪ 飼い主はこんな所でも油を売っています。 ![]() バナー ![]() 素材をお借りしています。 ![]() ![]() ライフログ
お気に入りブログ
@野川photo散歩道 柴犬だいすき! 大阪発のブログ ラテンなおばさん 珈琲と犬と本とかね ムジカの名にかけて あんず日記 サイママ日記 柴犬はなが好き! ☆オイラレオ☆ ◆うえるかむ♪はなちゃん'S◆ まいにち、おべんと 黒柴 コロさんの日々 これがムジカという犬です。 風景印 ぶらり旅 よもやまばなし・うだばなし 花日和 cotton candy* sallyの毎日こまごまと 柴犬なるの部屋 スモモ ブドウ ブルーベ... 惰庵 日々惑迷 (だあん... 外部リンク
最新のコメント
カテゴリ
柴犬 あれこれ 春 本 夏 お知らせ 犬連れ登山 おでかけ 台風 おいしいもの ごあいさつ 宮崎便 スクラップブッキング 風景印 富士山 あきこさんとぶぶやん ひまわり家 ゴーヤ日記 老犬と飼い主 夜中の暑さ格闘編 ベランダ栽培2011 老犬力 ゴーヤ日記2012 サク サクのプロフィール ベランダ栽培スナックえんどう 読書 犬張子 ベランダ栽培2013 サク&おばあちゃん ゴーヤ日記2014 ゴーヤ日記2015 プランター栽培 香港 秋 母からの聞き書き カワセミ 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||