番犬ハナとMIX犬サクのおさんぽ毎日

mikihana92.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2006年 01月 05日

 滝の焼き餅

 滝の焼き餅_c0006757_20572324.jpg

ここは徳島市の春日神社の境内にあるお店です。
以前購入した「和菓子風土記」に徳島県を代表するお菓子として紹介されていました。
「滝の焼き餅」といい眉山の名水・錦竜水を使った小判型に押された小さな焼き餅です。
この餅を売るお店は数件あるのですが義兄が連れて行ってくれたのがこのお店です。
開き戸を開けると狭い店内にすでに数組が待っていました。


 滝の焼き餅_c0006757_2185329.jpg窓際で年配の男性と女性が黙々と餅を焼いています。あとは出来上がったお餅を包む女性がいますが「いらっしゃいませ。」の言葉もありません。
店内の片隅に座敷があり小さな子供のいる家族連れが食べています。それ以外はし~んとして買うお客も売る側も無駄なおしゃべり一つありません。恐る恐るお土産用に一箱注文しました。

 滝の焼き餅_c0006757_2121232.jpg女性がまず手早く餡を包み込んだ生地を鉄板に乗せます。男性がすかさず菊花の焼印を押します。
香ばしく焼けた餅のにおいが店内に立ち込めます。やっと私達の番がまわってきました。出来立てのお餅が箱に詰められます。

本には「冷めても美味しい」と書かれていましたが、我慢ができずに車の中で早速頂きました。さらっとした餡とあっさりした甘み、こんがり焼かれた餅の香ばしさが調和されて、一つまた一つと口の中に消えていきました。


 滝の焼き餅_c0006757_21331987.jpg

       実家の玄関横に繋がれているハナです。これからお留守番です。
       「え、皆行っちゃうの~!?」と言ってます。

by mikihana922 | 2006-01-05 21:37 | あれこれ | Comments(14)
Commented by はなぴー at 2006-01-06 00:43 x
ハナちゃん、待って~って言ってる。

高千穂ですか?
たぶん車ですよ~青森まで車で行ったことあるから、それに比べたら近い。
私が運転するのと違うけど(^^ゞ

決定したら、連絡しますね。
はなママさんちのはなちゃんとハナちゃん、わけわからんようになるね。
Commented by alteri at 2006-01-06 08:17
「滝の焼き餅」
おいしそうですね、
素朴な味でしょうけれど、
讃岐うどんのようにも一度食べたい
と思わせる味だろな、と想像した次第です。

ハナちゃん、おとなしく待ってくれるようですね。
Commented by mutizo at 2006-01-06 09:04
素朴なお味のお店ですね。
四国はそういったお店が、多い気もします。
私の好きな香川県の「まくや あいむす焼き」という、お煎餅屋さんもこんな感じです。
エビだけを、ぎゅうーっとプレスした、えびせんのお店です。すっごく美味しいんです。
それにしても、四国は美味しい物が沢山ありますよね。
お饅頭、美味しそうです~♪

ハナちゃんのこのお顔~!わかります。
「みんな私を置いて、いっちゃうの!」って寂しそうにするんですよね。
シロも同じですよ。
特に、朝早くから夫と出かける時など、「行かないで~」という顔をします(笑)
Commented by oss102 at 2006-01-06 13:21 x
ハナちゃん、いい旅行をしたのですね。心もたくましくなったと思いますよ。お留守番のときの
諦めきった顔、胸キュンです。
Commented by vl-o-l_l-o-lv at 2006-01-06 20:37
遅くなりましたが、本年も何卒宜しくお願いします。
「和菓子風土記」活用してますねぇ、ほんと羨ましいです。
私は、たまに思い出したように図書館で借りてきてはよだれをたらしながら眺めるだけです。
今年はハナちゃんたち戌の年ですね、これまで以上の百面相楽しみにしてます♪
ハナちゃんは、本当に表情が豊かで芸達者ですよね。
Commented by mink330 at 2006-01-06 20:42
おいしそうな焼餅ですね。注文してから焼くのですね。
mikihanaさん家に着く前になくなりませんでしたか?
冷めても硬くならないんですね。

ハナちゃん諦め顔かな~
Commented by sai-n.1020 at 2006-01-06 23:54
このお店、華やかさはないけれど、
黙々と焼いておられる姿、
香ばしい匂いと暖かさが、
なんとなくわかる気がします。
冷めても美味しいって言われてもねぇ。。。
目の前にあったら絶対食べるわ~。

こんなハナちゃんに見つめられたら、
後ろ髪思いっきりひかれてしまうわぁ。。。
Commented by hanapishi at 2006-01-07 00:04
こんばんは。
mikihanaさん、九州→徳島だったんですね!
なるほどぉ。四国横断ですね。
黙々と焼いて、無駄話なしで販売のお餅。
私も、焼きたてを恐る恐る注文して、食べたいな。
太宰府の「梅ヶ枝餅」(←でしたっけ?)思い出しました。
ハナちゃんも、お正月は、いろいろ頑張ったのね・・。
Commented by riku-9 at 2006-01-07 07:53
焼餅も美味しそうですね~♪
とても、和を感じるお店が素敵です~。
私も行ってみたいなぁ~。

ハナちゃんも一緒に旅行したんですね~。
素敵な思い出がたくさん出来て良かったですね~。
カメラ目線のハナちゃん、最高っ~~~!
Commented by mikihana922 at 2006-01-07 10:56
>はなぴーさん
はなママさんのこと教えて下さってありがとうございました。
同じ県内に素晴らしい方がいらっしゃると知って嬉しいです!

高千穂行きの件、お知らせを楽しみに待っています。
陸路で見えるのですね。
どうぞ、お気をつけてお越しくださいね。*^^*

>alteriさん
まだ香ばしい匂いが鼻に残っているようです。
平べったくて写真より一回り大きいくらいで、いくつでも・・・・。
コメントを頂いたように、もう一度行ってみたいです。(^^ゝ
Commented by mikihana922 at 2006-01-07 11:07
>華鈴さん
ほ~、「まくや、あいむす焼き」!チェックしておきます。
昨年夏に帰ったときは高松や坂出に足を伸ばし
「讃岐うどん」の食べ歩きをしました。
四国も美味しいものが沢山ありますよね!

置いていかれるとわかった時のわんこの顔!
不憫になりますよね・・・。

>oss102さん
この寒い中、遠出をしてきました。
実家近くで見るお遍路さんの姿はなかなか風情があります。
5月の連休には、地元の方たちが田植えに励んでいる田圃道を
歩き遍路の方が通っていきます。
きっと昔からこんな風景が続いているのだと思います。

どのワンコも留守番は大嫌いでしょうね~。
ハナも淋しいとは思いますが我慢してもらっています。
Commented by mikihana922 at 2006-01-07 11:20
>vl-o-l_l-o-lv さん
「和菓子風土記」を紹介して頂いて本当にありがとう~!
まず図書館で借りて、やっぱり手元に置きたくて買いました。
この本の良いのはお上品なお茶菓子だけでなく駄菓子も乗せているところです。
鹿児島の「げたんは」は近くのスーパーで普通に売られています。
徳島の「澤鹿」に似た「小男鹿」も実家で食べましたがデジカメに撮り忘れました、残念!

ところでbabyはお誕生日を迎えたでしょう!
おめでとうございま~す!*^^*

>minkさん
このお餅を売る店は、徳島を象徴する眉山の下にあります。
ここは春日神社の境内ですが、いたるところにお寺があるようで
昔は門前町として栄えていたと思います。
素朴なお菓子ですが冷めても美味しかったです。^^v

お留守番と分った時のさぶちゃんのお顔もやっぱり?
確か脱走したことがあったような・・・・?
Commented by mikihana922 at 2006-01-07 11:38
>サイママさん
こんにちは!
京都には立派なお茶菓子が沢山あるでしょう!
「和菓子風土記」にも沢山載っているので、どれも食べてみたいです。
海を渡るとちょっと田舎なのでこんなお菓子になります。(笑)
お餅って焼くと香ばしくて美味しいのよね。

置いていかれる時はわかるようです。
4日、いつもと違う時間に自転車で仕事にでたら「ワン、ワン」と鳴いていました。
いつもはあきらめ顔で送ってくれるのですが・・・。

>みいこさん
そうなんですよ、四国を横断しています。
一度、桜の頃に松山道を通ったら「桜三里」のあたりは素晴らしかったです。
それから今までコメントした中で「石鎚」を「大鎚」と書いていたようです。
間違っていました、ごめんなさい。
おかげさまでハナも私たちに付いて方々へ出かけています。
お互い元気なうちにと思っています。

愛媛といえば「一六タルト」ですね~。ゆずの風味がきいて好きです。*^^*
Commented by mikihana922 at 2006-01-07 11:43
>のりち~さん
素朴なお餅を売る店だけあって、応対も非常に素朴です。(笑)
たまに素朴なものを食べたせいか、妹分と又行きたいねと話しています。
一人で店内で食べに来た中年女性もいました。
愛想はないのですが一人でも安心して行ける店です。

一緒に遠出をするといろいろな思い出ができるから
楽しいですよね。
りくやんも今年ははなやんさん達とどこへ出かけるのかな~?



<<  バリケン       ワタシの遍路旅 >>