番犬ハナとMIX犬サクのおさんぽ毎日

mikihana92.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2016年 06月 17日

母の介護認定調査&実家・初収穫

一昨日は母の通院と市の介護認定調査のため、サクを連れて実家へ行きました。
認定調査は今年で3度目、初めて男性の方でした。

一人暮らしを頑張っている母は現在、要支援1です。
週2回午前中のデイサービスと
同じく週2回、午後からヘルパーさんにお掃除と洗髪をお願いしています。
食事は近所のコンビニからお弁当を取り寄せています。

以前にも何度か記していますが
母は手にしびれがあるため杖や歩行器具を使うことができません。
この2年、デイーサービスでの歩行訓練と
母が頼りにしている整骨院でのマッサージで
ヨタヨタながらも自力で近所のスーパーへ
軽いものなら買い物ができるようになっています。

調査の前、「できないことまで、できるとは言わないで。」と言うと
「わかってる!」と母は即答。しかーし、いざ面接になると~~、

調査員の方「歩行のほうはどうでしょう?」
母    「はい。歩行訓練も受けているし、マッサージもしているので
      2000歩も歩けるようになりました!」←自信満々
私 005.gif
調査員の方「お家の中ではいかがですか? つたい歩きなどされてませんか?」
母    「いいえ、ちゃんと歩いてます!。」←もちろん自信満々
私 008.gif  「ひえ~~、ウソウソ。椅子からすぐに立ち上がれなくて
      テーブルにしばらくつかまったままじゃないっすか!。」
   あ、でもこれは私のお腹の中の声ですが・・・。(^^ゞ
調査員の方「では、大変申し訳ありませんが、今、立ちあがっていただけますか?」
母    「え、今ですか?!」
調査員の方「はい、そうです。」
と、母はヨタヨタ立ち上がったのですが、お膝ガクガク。(^^ゞ

判定が出るのは一か月半後です。さて、どうなりますやら~~~。
でも、どうしてこう張り切っちゃうんでしょうね025.gif

午後は食事も早々に家庭菜園の手入れや庭の草取りに、たっぷり2時間。
私の姿が見えないとサクが鳴くので、母はずっとリードを持って子守でした。
その間、サクは一度も引っ張ることなくリードはたわんだまま、大人しかったです。
ひょっとして子守されていたのは母のほうかもしれません028.gif
実家の初収穫と、母とサクです。

母の介護認定調査&実家・初収穫_c0006757_10174740.jpg
母の介護認定調査&実家・初収穫_c0006757_10180154.jpg



にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

  ←拍手ボタンです。


by mikihana922 | 2016-06-17 10:23 | サク&おばあちゃん | Comments(12)
Commented by hanapishi at 2016-06-17 16:40
mikihanaさん、こんにちは。
介護認定調査読んで、失礼と思いながら笑ってしまいました。
私の周りでも、同じ話をよく聞きます。
もちろん義父の時もそうでした。
皆さん、かなり張り切って頑張られるようです(^^;)
調査員の方にもよりますが、、わかっておられるとは思います。
mikihanaさん、お疲れさまでした。

菜園の収穫、きゅうりもピーマンも立派ですね。
サクちゃんは、お野菜食べますか?
ハナちゃんは、たしか白菜をシャキシャキと食べてましたよね。
新鮮野菜がとれて、嬉しいですね。
サクちゃんも、お母様もきっとニコニコですね!
Commented by 惰庵 at 2016-06-17 19:20 x
ウチも同じですよ (^_^;)
見栄はって,出来ないのに出来ると言う・・・
私が出来ないと言うと,横でウルウルしてました (^_^;)
猛アピールの結果,支援2で認定していただけました。

Commented by ふー at 2016-06-18 08:28 x
介護認定〜〜義父の時は 義父はもうよくわかってなかったから そのままだったのですが、義母が『これは出来る』みたいに言っちゃって、、、 認定員さんを お見送りする時に、いっぱい訂正しまくりました(笑)
『歩けないから、、、』と救急車を呼んだのに 『隊員さんに悪いから、、、』と急に歩いてみたり、、、(義父です)
やっぱり 見栄を張っちゃうんでしょうか?
自分も歳をとったら そうしちゃうのかなーー。
お庭のお手入もお疲れさまでした。
立派なキュウリなど 収穫出来ましたね〜♪
サクちゃんも おとなしく お母様と一緒に待ってられて
えらかったね!!
Commented by oss102 at 2016-06-18 09:52
う~ん、幾つになってもみすぼらしくなった自分を他人の目にさらしたくない。家族にはできないできないと甘える。
そうなんでしょうね。自分のこととして受け止めます。
サクちゃん、よ~くお母さんのこと分かってるんですよ。
オリコウさん。
Commented by mink330 at 2016-06-18 18:13
お母様、偉いですよ。
自分でちゃんとできるとアピールしたいのです。

いいプライドをお持ちだと思います。
でも子供としたら、介護のランクが上がらないのは
ちょっと困りますが・・・・

幸い我が夫婦は今のところ介護には遠いですが、介護保険年金から結構な額引かれてるんですね~
Commented by mikihana922 at 2016-06-18 19:07
>みいこさん
こんばんは。
どうして面接のときに張り切っちゃうんでしょう?!
私も友人からも聞いてはいましたが、びっくりしました。
どんな結果が出ることやら・・・。

はい、ハナは白菜を食べましたが
サクはあまり好きではないようです。
ラブちゃんはどうですか?
成った実から母もエネルギーをもらうようです。^^

>惰庵さん
こんばんは。
面接の前まで「やたらにできるとは言わない。」なんて
言ってたのに、すっかり忘れているようでした。
横でウルウルさせるお母様は可愛らしいです。
私が訂正したら、母がだんまり戦術です。
間違いや、母にとって都合の悪いことを指摘すると
急に能面のように表情を消します。(笑)
Commented by mikihana922 at 2016-06-18 19:14
>ふーさん
こんばんは。
  >いっぱい訂正しまくりました
私も認定員さんがお帰りになる時
玄関先で小声で訂正しました。
お義父様も突然、歩かれちゃったのですね。
思わず笑っちゃいましたが、m(_)m、
身内のこととなるとそうも言ってられません。
はい、サクもお利口さんにできました。
ありがとうございます♪

>oss102さん
こんばんは。
介護認定だけでなくヘルパーさんも頑なに嫌がったのです。
そりゃ、そうです。
整理整頓のできてない家に上がられるのは
さすがに憚られたのです。
でもヘルパーさんがいらしたら、とても優しくて
今では週2回の訪問が待ち遠しくてたまらないようです。
oss102さんのように社会との関わりがちゃんとある方は
いくつになっても絶対、こんなことはないので大丈夫です!

サクは全くリードを引っ張らなかったようです。
犬ってちゃんとわかるのですね。
Commented by mikihana922 at 2016-06-18 19:18
>minkさん
こんばんは。
  >自分でちゃんとできるとアピールしたいのです
う~~ん、なるほど!
自分のその年齢になることができたら
もっとひどかったりするかもしれません。(^^ゞ

ヘルパーさんの件も最初はかなり抵抗しました。
家の中はちらかっているし、
年代的にも他人を家に上げるのが嫌なようでした。
なので、相当な介護保険を払っているのだから
どんどん活用しないともったいないと言って
納得してもらいました。
Commented by あっつぁん at 2016-06-18 21:35 x
mikihanaさぁん、サクちゃん、こんばんは~
以前、病院のデイケアセンターで働いた事があるので、mikihanaさんの仰る事、よ~く判ります
利用者さんたち、みなさん「大丈夫」って言うんですよね
手伝おうとすると必要ないって…
「何でも自分で出来る」と思っているのでしょうが、もしも転んだりしたらと思うと、やっぱり怖いですからね

ご実家の畑、キュウリの勢いがスゴイですね
これは、たくさんの収穫が期待できそう~♪
(〃゚∇゚〃)
Commented by mikihana922 at 2016-06-19 20:18
>あっつぁんさん
こんばんは。
先日、ブログへ伺ったら沢山の本がUPされていました。
知らない作家さんもあって参考になりました。^^

みなさん、やっぱり「大丈夫」っておっしゃるのですか!
母も身体は動かなくなってきましたが
お口は達者なこと! びっくりです。
はい、キュウリはけっこう成ってきたようです。^^v
が、オクラが元気がありませんでした。
Commented by hanairomimi201 at 2016-06-20 15:43
それが昔の人の頑張りなんですよね
私も母のことでそんなことを思い出します
頑張らなくていいんだよと散々言い聞かせても・・すっくと立ったり・年月日を言えたり・・・ね。
そのため介護認定を下げられたりしました^^後の始末は私たち子供でした^^
Commented by mikihana922 at 2016-06-20 19:53
>hanairomimiさん
こんばんは。
はい、私も結果がどうなるのかドキドキしています。
認定を下げられたら、
母や私の生活は大変なことになります。
自力で歩けるようになった母は
母なりのプライドがあるのでしょうね。
それに振り回されたりでアタフタしています。


<< 縁側カフェ「まるとうわさび」さ...      プランター栽培② ミニキュウリ... >>